ずぼら自分会議

ゆるく自由に生きる。シンプルライフ、子育て、節約も。

塾なし家庭学習で、学費はできるだけ後へ。

f:id:zuborajibunkaigi:20220914095008j:image

公立小学校に通っているうちの子。

私自身は高校から私立に通っていたので、私立の良さをわかってはいるつもりですが、子は公立中学へ。

 

理由はいろいろあり。

まず、子が全く私立を希望しておらず。私立だと後の受験対策が手厚いとか、付属校ならそのまま大学に行けるとかありますが、やりたい事とか目指したい事が特にないので、そりゃそうなるよねと。

通学も公立だと近くて、通学時間と労力がかからないかなぁと思ってます。

当然必要となる塾へも、自由な時間が減るから行きたくないと言っています。周りの友達は受験しなくても塾に行っている子が多いですが、流されないようです。

 

家庭での方針として、基礎固めを学校と家庭学習でやる。本人が塾など希望してきたら、目的や目標を聞いて、親子とも納得してから始める。何かよっぽどの事がない限りは、これで行こうと思っています。

というのも、学費をなるべく後で使えるようにとっておきたいからなのです。

 

最終目標は親がいなくても自立して自分で生きて行けるようになることだよ、と子供には伝えています。

そこから逆算して、じゃあ自立して生きていく為にはたくさんの知識が必要だよね。学習することでいろんな知識を得てそれを使っていくことは楽しい事だよ。仕事なら内容によって一生学習してアップデートして行く事が必要だよねと。

またまた逆算し、じゃあやりたい事をやる為に、この勉強、この資格が必要、この学校とかこの学部に行きたいってなるかも。

もしかして、それが海外かもしれないと。

目標が決まっておらずどれだけ費用がかかるかわからないから、できる限り学費は後にとっておいて、目標が決まって本当に学費が必要になった時にしっかり使えるようにしようねと子供と話し合っています。

もしかして全額親が持つのは不可能かもしれない。もしそうなったとしても、子供が負担する額をなるべく小さくしたいです。

 

塾は学習をサポートしてくれる場所で、選択肢の一つとして考えればいいから、必要なければ行かなくていいと話しています。

学年が上がるにつれて学習内容が難しくなって、親からは理論的にうまく教えられなくなる。

受験の為や資格取得の為に、学校以外でも教えてもらう必要が出てくるかもしれない。その時にYouTube、通信教育、塾とかいろんな選択肢から選んで、目標を叶えられればいいねと。

 

もし小学生の時点で子のやりたい事が決まっているのなら、私立受験したり選択が違ったかもしれないです。

限りある学費で、出来るだけ目標が叶えられるようにしてあげたいから、お金の事を含めて親子でよく話し合って、どうすれば一番効率的なのかをみつけて行くのが良いと思っています。